1.計画期間 
      令和7年 4月 1日~ 令和10年 3月 31日までの3年間 
    
     
     
     2.目標と取り組み内容・実施時期 
        2-1,
        <目標>
管理職(課長級以上)に占める女性の割合を25%以上にする。
        <内容>
		
令和 7年 7月~経営会議(部長職次長職以上参加)において女性活躍に関する意見交換を実施令和 7年 10月~女性管理職候補に対するヒアリングを実施
		令和 7年 10月~管理職への昇進・昇格の評価基準・運用の確認見直し
		令和 7年 12月~管理職候補の女性社員、その上司に今後のキャリアプランに関する面談を実施
      
         2-2,
        <目標>
男女とも平均勤続年数を15年以上とする。
        <内容>
		令和 7年 4月~ 過去3年の平均残業時間を各部門ごとに確認
		令和 7年 4月~ 各部門ごとに男女別平均勤続年数を確認
		令和 7年 7月~ 時差出勤制度の運用についてのヒアリング、見直しの開始
	令和 7年12月~ 時差出勤制度の問題点を反映させた運用を試行的に開始 
	
     
     
    <計画策定日> 2025年1月11日 
      <計画策定> 株式会社 サトウ花店 総務部 (企画経営会議)